あいかわ公園自然観察ガイド

嫌われがちな毛虫から大人気のクワガタたち、更には季節の植物まで。たくさんのあいかわ公園の自然を紹介していきます。ネタを見つけたら更新中。画像の無断転載は禁止です。

モミジの花を知っていますか?

花と言えば華やかな色合い、誰の目にも映る明るさなどのイメージがある方も多いことでしょう。ところが葉っぱに隠れ普通では見つけられない花たちがこのモミジの仲間です。
f:id:aikawa_park:20200419150712j:plain
蕾の時の写真ですが、これがモミジの花です。花の茎などが鮮やかな分本来の花がとても地味に見えてしまいますね。この後蕾はパカッと開き、派手さのない花を咲かせます。
こちらはイロハモミジと呼ばれる最もメジャーなモミジの仲間です。あいかわ公園には何種類かモミジの仲間が生えているのですが他にどんなモミジが生えているかご存じですか?
f:id:aikawa_park:20200419151024j:plain
こちらはカエデの仲間たちの仲間でも身近ではあまりみかけないハウチワカエデというウチワのような形が可愛いモミジの仲間です。私もカエデの仲間ではかなり好きな方です。秋の紅葉がとにかくグラデーション豊かな仲間です。これは柄が長いので恐らくオオイタヤメイゲツでしょう。名前もかっこいいですね。
f:id:aikawa_park:20200419151628j:plain
花はこちら
上から見ると全く見つからないのが分かると思います。
そして花の形にも注目してみましょう。 2種類の形があるのが分かりますか? そう カエデは雄花と雌花が別々な植物なのです。飛び出しているもの(おしべ)がある方が雄花でそれがないのは雌花です。

f:id:aikawa_park:20200419152745j:plain
モミジの仲間の多くは赤か黄色の花をつけます。花の色を見れば種類を大雑把に分けることができます。
そしてモミジの仲間の多くは下に垂れ下がる花が多いのですが、このイタヤカエデは横や上に花をのばします。葉を確認していませんが恐らくイタヤカエデでしょう。
同じように見える植物でも種類がわけられている以上明確な違いがあります。(細部が異なる別種を除く)そのポイントを探してみるとより自然観察が楽しくなること間違いなしですよ。