あいかわ公園自然観察ガイド

嫌われがちな毛虫から大人気のクワガタたち、更には季節の植物まで。たくさんのあいかわ公園の自然を紹介していきます。ネタを見つけたら更新中。画像の無断転載は禁止です。

花壇に生える植物 その2

花壇などの人為的な環境で目立つ植物を紹介しています。
花壇には定期的な水やりがあることから湿った環境を好むような植物が生えていることを先日お伝えしました。
そしてやはりそのような環境を好む植物がたくさん見られます。
f:id:aikawa_park:20200507105930j:plain
花の時期が終わり、何やら目立つのは変に立ち上がる剣の鞘のような植物です。これは大根などのお友達であるミチタネツケバナという植物なのですが、外で見つけたら指ではじいてみましょう。 そうすると種がはじけ飛びます。

面白いのは種に粘着力があるため弾けた勢いで指や布などにくっつくのです。このような種の飛ばし方なので辺り一面にたくさん生えるわけですね。
f:id:aikawa_park:20200507110420j:plain
庭や外などを歩いていてこの植物を見たことがない人は恐らくいないでしょう。それほど身近な外来種がこのハルジオン、ヒメジョオンです。2種は非常に似ているため見つけたら見分けてみましょう。

f:id:aikawa_park:20200507110642j:plain
皆様は葉の付き方というのを気にしたことがありますか? 実は見分けるときに大きく役立つことが多いのです。写真はハルジオンの茎なのですが茎を抱っこするように葉の根元が付いていますね。ヒメジョオンはこのように茎を抱きません。
花がたくさんあるようなら茎を折ってみましょう。
f:id:aikawa_park:20200507110854j:plain
中身はいったいどうなっているでしょうか?
空洞になっていればハルジオンです。中身が詰まっていたらヒメジョオンです。面白い違いですね! 
この花を見つけることがあればぜひ上の2つのポイントに注目して、植物を見分ける体験をしてみてくださいね。