あいかわ公園自然観察ガイド

嫌われがちな毛虫から大人気のクワガタたち、更には季節の植物まで。たくさんのあいかわ公園の自然を紹介していきます。ネタを見つけたら更新中。画像の無断転載は禁止です。

真っ赤な色と黒い点のカミキリ ホシベニカミキリ

園内では竹が好きな赤いカミキリが見られることを以前紹介しました。
aikawa-park.hatenablog.com
見た目の派手さと取りやすさから、地味に人気があるようです。 
f:id:aikawa_park:20210609164452j:plain
今日も足元に赤いカミキリを発見しました!可愛いベニカミキリ   と...おや? なにやら違和感があります。

ベニカミキリは確かこんな姿をしていたような...?
f:id:aikawa_park:20210609171713j:plain
写真を比較しても分かりにくいかもしれませんね。一枚目の体の上をよく見てみると黒い点が散りばめられています。

f:id:aikawa_park:20210609164452j:plainf:id:aikawa_park:20210609164818j:plain
2種を並べてみました。同じ種類と言われても信じてしまいそうなくらい似ていますね。

上から見た雰囲気だけでいうと

、体に黒い点が入るかどうか

の部分が赤いかどうか

触角の付け根が赤いかどうか

と詳しくみてみると違うことが分かります。

このカミキリはベニカミキリではなく、ホシベニカミキリと言う種類です。 

食草はあまり馴染みがないと思いますが、タブノキという木です。

若い時の芽が赤いので、慣れると分かりやすいですね。実は南駐車場の端に植えてあるんです。




f:id:aikawa_park:20210609165457j:plain
ホシベニカミキリの分かりやすいポイントは最初に述べたように背中に入る黒い点です。

しかし、顔の方に注目してみても分かりやすいです。

顔が黒いベニカミキリと真っ赤なホシベニカミキリです。
f:id:aikawa_park:20210609171103j:plain
見ての通り正面から見ても真っ赤っかですね。

鋭い顎は木を傷つけて産卵したり、若枝をかじって食べたり、色々な使い方があるんです。

手にのせているだけなら噛まれた経験はないので、挑戦してみるのも面白いかもしれませんね。


園内では色々なカミキリムシの仲間が見られます。真逆の色と言える濃い青のフタコブルリハナカミキリの記事はいかがでしょうか?
aikawa-park.hatenablog.com

↓のカテゴリー 虫取りお役立ち情報では園内で虫取りをする上でのお役立ち情報が満載です。
f:id:aikawa_park:20210602090158p:plain
虫カテゴリーをポチポチして、捕まえたい虫を探してみましょう。

あいかわ公園で虫取りに挑戦してみてはいかがでしょうか。

園内の自然について聞きたいことがある方は緑色のゼッケンを着た自然観察ガイドにお気軽にお尋ねください。