あいかわ公園自然観察ガイド

嫌われがちな毛虫から大人気のクワガタたち、更には季節の植物まで。たくさんのあいかわ公園の自然を紹介していきます。ネタを見つけたら更新中。画像の無断転載は禁止です。

自然のびっくり箱

日課は樹名板の裏を探すことから始まります。樹名板は夜活動した虫たちが昼間隠れる最高のスポットなのです。今の季節はたいてい毛虫やらゾウムシなのですが、ついこの前はとんでもない大物に遭遇しました。
f:id:aikawa_park:20200527114003j:plain
めくった瞬間にとても驚きましたがトビズムカデでしょうか?多足についてはあまり知らないジャンルなのでさっぱりです。ムカデにはとても強い毒があります。そのうえ積極的に噛みつこうとしてくるため、安全な距離を保つ必要があります。
しかしこの足でしっかりと木にしがみつけることに驚きです。
素早い動きで足が動いているとやはりぞわぞわ来るものがありますね。毛虫に触れておいていうのは何ですが苦手なジャンルです(笑)
f:id:aikawa_park:20200527114414j:plain
ムカデのアグレッシブさが伝わるかと思います。このように頭を上げて振りながらいつでも噛みつけるように振舞っていますので、気をつけないと一瞬で噛まれます。写真がぶれているのはピントを合わせられないくらい素早い頭の振りっぷりなのです。
虫網の柄で押さえてあげると写真のように即座に噛みつきに来ます。自分の指だと思うと恐ろしいですね。

移動速度もなかなかのものです。
f:id:aikawa_park:20200527114653j:plain
牙の撮影をしたかったのですがあまりに早く、そして抜け出すのがうまいためあきらめました。
翌日別の樹名板に別のムカデがいたので恐らく頻繁に見つかると思います。皆様も樹名板をめくる機会があれば十分に気を付けていください。

ちなみにムカデの毒もハチと同じく複数回噛まれることでアナフィラキシーショックを起こすことがあります。
野外に潜む危険な生き物であると同時に他の生き物を捕食するため、昆虫数を抑制するピラミッドの上位者でもあります。
ハチなどでもそうなのですが、悪い一面や問題点だけでなく生態系でどんな役割を持っているかという点で見てあげると重要な生き物であることがきっとわかると思いますよ。


aikawa-park-sanyasou.hatenablog.jp
山野草図鑑に 夏の図鑑を追加しました。 初夏(6月より)公園内で見ることのできる植物たちはこちらに更新していきます。
現在 白色の花 黄色の花 赤系の花の図鑑を更新中です。 パソコンの場合右側に表示される図鑑のカテゴリーをクリックしていただけると春や夏の図鑑をスムーズに見ることができます。
あいかわ公園の自然散策に利用してみてください。