あいかわ公園自然観察ガイド

嫌われがちな毛虫から大人気のクワガタたち、更には季節の植物まで。たくさんのあいかわ公園の自然を紹介していきます。ネタを見つけたら更新中。画像の無断転載は禁止です。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

枯葉が飛んでいた!? 落葉そっくりの茶色い蝶 クロコノマチョウ

枯れ葉そっくりの蝶クロコノマチョウは秋の落葉の中に見事に溶け込む面白い蝶です。急に飛び出す大型の蝶にびっくりしてしまいますね。

秋は動物の痕跡が多くなるように感じます。うんちや足跡などのフィールドサインを探してみよう!

園内のなんてことない場所にたくさんのサインがある? 夏と比べると秋には広場にある鹿糞の量が明らかに多くなっているように感じます。シカがどのようなルートで山側からきているのかは分かりませんが、どういった場所からきているだろうかを予測することは…

秋に蝶を捕まえるならセンダングサの仲間の黄色い花を探すのがおススメ

冷えてきたけど虫は取れるかな? 日差しの暖かい今の季節であればまだ虫たちを取ることができます。黄色い蝶や白い蝶、茶色い蝶など様々な旬の蝶を紹介します。

秋の雰囲気漂うあいかわ公園と秋に目立つ黄色い植物

秋に非常に目立つ黄色い植物はセイタカアワダチソウと言います。この花は面白い戦略を持ち、花の少ない時期に種の散布役となる虫たちを独占する策を取ります。

茶色い小さなカマキリ、コカマキリ。腕にはかっこいい黒い模様が見られます。

小さな可愛いカマキリことコカマキリは前足に特徴的な黒い模様があり、非常に分かりやすい種類です。秋のカマキリは大型のものが目立ちますが、目を凝らしてコカマキリを探してみるのも面白いですよ。

ヒョウモンなのにヒョウ柄じゃない? ♀の翅が黒いメスグロヒョウモン

鮮やかなヒョウ柄の蝶の中には全くヒョウ柄ではないのにヒョウモンと付くものがいます。他とは全く違う見た目のメスグロヒョウモンに注目してみましょう。

壁の色そっくりの白と灰色のクモ、シラヒゲハエトリ。可愛い動きで人気のハエトリグモの仲間です。 

奇妙な姿の大きな目を持つハエトリグモ。その目は動くものに敏感で、人の手の動きの様子が分かっているかのように思えます。手で追いかけると面白いんですよ。

面白い動きが人気の可愛いハエトリグモ 背中に白い模様が入るチャスジハエトリに遭遇

気持ち悪い生き物と思われがちなクモの仲間たち。しかしながらハエトリグモの仲間は飼育している人がいたりと人気の種類です。その姿の特徴を見ていきましょう。

サカハチチョウの夏型 飛んでいるときには同じタテハチョウのイチモンジチョウに見えるかも

園内初遭遇のサカハチチョウに出会えました。飛んでいるときのサイズ感はやや小さいものの、見た目は似た仲間に非常にそっくりです。

身近な3種のシジミチョウ ヤマトシジミ、ツバメシジミ、ベニシジミの見分けに挑戦してシジミチョウの種類を調べよう。

身近な美しいシジミチョウ3種 ヤマトシジミと言う蝶が身近にいます。身近な蝶では最もよく見られるのですがこの蝶には似た種類がいます。小さなシジミチョウ3種を比較するので似た蝶のどんなところを見て種類を見分けていくのか、蝶の観察の参考にしてみてく…

緑と黒の毒々しい毛虫フクラスズメ 頭を振る面白い技を持つ

毒々しい見た目の毛虫フクラスズメは体を振って攻撃する変わった性質を持ちます。派手な色の毛虫を見てみましょう。

マリーゴールドとチョウ 秋を感じさせる花と秋を感じる蝶

秋に蝶を探すならば鮮やかな花がたくさん咲いている場所がねらい目です。秋の鮮やかな花にはどんな虫が来るのか見てみましょう。