あいかわ公園自然観察ガイド

嫌われがちな毛虫から大人気のクワガタたち、更には季節の植物まで。たくさんのあいかわ公園の自然を紹介していきます。ネタを見つけたら更新中。画像の無断転載は禁止です。

正面から見るとクモの様? シャチホコガの幼虫はとても奇妙な見た目をしています。

エイリアンのような姿の幼虫

この季節にはとても変わった姿の幼虫を見かけることがあります。初めて見た方は思わず不気味な印象を受けてしまうかもしれません。ホラー映画にでも出そうな姿なのです。





こちらがシャチホコガという蛾の幼虫の姿です。

クモのような細長い足と芋虫らしい太った姿のアンバランスさに、多くの方は「うわぁ」「エイリアンのようだ」といった感想を持ったのではないかと思います。

しかしながら見かければラッキーというくらい遭遇できず、見つけると不気味な見た目に反してせっかくだから触れとこうという気分にさせてしまう不思議な魅力がある昆虫なんです。

あいかわ公園での遭遇回数はたった1度だけなので、もし見つけたら教えてくださいね。

シャチホコガの幼虫をじっくり見てみよう


シャチホコガが踊っています!

シャチホコガの幼虫の足は、イモムシたちの中でもかなり長い方で、この部分のおかげでエイリアン感が増しているとも言えます。前側の足は食事の際に葉をつかむなどの役割がありますが、ここまで長い幼虫はいないでしょう。

参考程度に大型の幼虫ウスタビガを張っておきます。前側の足はかなり短いですよね。

シャチホコガの仲間はユニークな技を持っており、体の上部と下部をグイっと曲げてシャチホコのポーズをとる特徴があります。
そのため枝の上などで見かけるときにはいわゆる芋虫の姿をしていないことがあるので、気が付けないことがあります。


では幼虫記事では恒例ですが、手にのせてみましょう。

シャチホコガに毒はありませんので、皆様も見つけたら手にのせてみましょう。(似た種類はいませんので安心です)

この写真で受ける印象はやはりクモに近くないですか?

シャチホコガは他のイモムシと異なり、3つの感触があります。

1つは長い足でつつかれるような感触、もう1つは写真の体左側に移っている体を支える吸盤のような感触、そして3つ目は少しチクチクする感触です。どうやら手前の足の中でも、頭の下の足は形が違うようですね。

長い脚の先端にある部分もちくちくですが、前側の1対の足だけ特に短いのです。ほかの長い足に比べると短い分体重が乗っているようですね。 

手にのせているといろいろな感触を味わえる楽しい虫です。



横から見るとこのような雰囲気です。

かなり凸凹しており、山脈が連なっているかのようなゴツゴツ感があります。そして写真左のお尻部分の高さが目立ちます。このお尻の高さと同じくらい上半身をそらせ、凹のような姿になるのです。 これがシャチホコガの所以です。おかげで野外で出会うと変な物体にしか見えないんですよ。

この特有のぶよぶよ感はさながらしなびたポテトのようで癖になります。 一見すると怖い印象ですが、とても面白い幼虫なので見かけたら触れ合ってみてください。