あいかわ公園自然観察ガイド

嫌われがちな毛虫から大人気のクワガタたち、更には季節の植物まで。たくさんのあいかわ公園の自然を紹介していきます。ネタを見つけたら更新中。画像の無断転載は禁止です。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

水玉模様の茶色いカミキリ シラホシカミキリ

小型のカミキリムシは狙って遭遇することがなかなかに難しく、いかに自然の中を歩いて遭遇する確率をあげられるかという勝負になりがちです。その分まだ実物を見たことがないような種類に出会えると、お宝を見つけてしまったかのような嬉しさがあります。今…

トカゲやカナヘビを探すなら どんな場所を探せばいい?

探してみると見つからないトカゲたち 大人気のすばしっこい生き物、トカゲたち。いざ意気込んで探してみるとどこにいるやら分からない。というのは誰もが経験することだと思います。 今日はお役立ち情報としてトカゲが見つかりやすいポイントや探し方などを…

目玉の並びが違う? 模様と白線が重要な蝶 コジャノメ

園内では色々な蝶を見ることができるのですが、蝶を見ることができるのは日当たりの良い所だけではありません。薄暗い所を好む蝶もいるのです。そんな蝶の仲間には大きな目玉模様が付いているものがいます。 翅の後ろ側に大きく目立つ目玉模様が二つと小さな…

蛾は気持ち悪い? 大きな長い足を持つ蛾 キマダラコウモリ

蛾の姿を想像してみてくださいと言われたら皆様はどのような蛾を想像するでしょうか?恐らく翅を広げて張り付いている姿が目に浮かぶかと思います。 蛾や蝶と言えば翅に目が行きますよね。しかし園内の壁にやってきていたその蛾は、足が目立つ蛾なのです。 …

毎月変わる虫ムシカードをGETして、あいかわ公園の昆虫を知ろう!

あいかわ公園では各月を代表する虫たちをカードにした虫ムシカードを配布しています! ここでは表紙の虫たちの記事を読むことができます。 カードでは探すヒントや虫の特徴が学べます。 *写真は全てあいかわ公園撮影のオリジナルです。 8月 ミヤマクワガタ …

真っ赤な色と黒い点のカミキリ ホシベニカミキリ

園内では竹が好きな赤いカミキリが見られることを以前紹介しました。 aikawa-park.hatenablog.com 見た目の派手さと取りやすさから、地味に人気があるようです。 今日も足元に赤いカミキリを発見しました!可愛いベニカミキリ と...おや? なにやら違和感が…

黄色や黒のトラカミキリの仲間たち

つい最近まで園内ではクリの花が咲いていました。花の密度が高い場所では度々紹介しているお花が好きなカミキリを見ることができます。 クリの花は蝶や甲虫にも大人気なのです。下に網を引いてポンっと叩いてあげると、虫網の中に色々な虫が入ります。ここで…

チョウには好きな色がある? 水色の蝶アオスジアゲハが好きなのは赤い花

ミカンが好きなアゲハの仲間が多いけれど... 多くの身近なアゲハはミカンの木が好きです。しかし、身近に見られながらも他の木が好きなアゲハがいるのです! それが今回のアオスジアゲハです。 しかし、香りのいい木が好きなのは変わらず、クスノキと言うス…

ミスジチョウとコミスジ 白い線を持つ蝶の違いとは?

蝶たちがたくさん現れ始める4月と5月 初夏の園内では様々な蝶たちが飛び交っています。 蝶の飛び方には個性があり、中でもミスジチョウの仲間たちはふわりふわりと優雅に舞います。そんな蝶はいったいどんな姿をしているのでしょうか? こちらがミスジチョウ…

白と緑のシジミチョウ オオミドリシジミ

初夏になると現れる蝶がいます。それはシジミチョウの仲間なのですが、草地をふわふわ飛んでいるシジミとは違い、木の上にテリトリーを張るという面白い性質を持ちます。こうした性質を持つシジミチョウはゼフィルスと呼ばれ、その美しさから非常に人気の高…

イチモンジチョウとアサマイチモンジ そっくりな茶色い蝶の違いは白い点の位置にあり!

もしかするとその蝶は希少な蝶かもしれません。 石小屋ダムの開けた斜面では白い花が勢い良く咲いており、ここで待機しているだけで蝶がやってくるという蝶好きにはたまらないオアシスとなっています。やってきた茶色っぽい蝶を捕まえてみると、ちょうど捕ま…